2019年3月30日の「セガフェス2019」で新サクラ大戦のビジュアルと今年の冬に発売されることが発表されましたね!!
動画も公開されてファンは熱狂に満ちています。
発売日は「今年の冬」とされていますが、具体的な発売日はいつになるのでしょうか。
当記事では、発売日を予想したり、主人公や声優について考察しました。
現時点で判明している情報についてもまとめました!!
私の主観に基づいた考察になりますが、最後までご覧いただけると幸いです!!
◆目次
新サクラ大戦の発売日は12月中?
新サクラ大戦の発売日は12月中であると考えています。
「今年の冬発売」という情報に加えて、12月はクリスマスというイベントもありますね。学生さんであれば、冬休みに突入する時期でしょう。
利益を着実に出すとすれば、発売日はクリスマス商戦が勃発する12月中すると考えました。
他の競合タイトルも発売されそうですが、期待値の高いサクラ大戦シリーズであれば思いっきり勝負しそうですね。頑張って下さいね、セガさん。
主人公がチャラい!?
新主人公は神山誠十郎です。海軍の潜水艦艦長を経験しているエリートです。
ネット上では「主人公の見た目がチャラくてイヤだ。」という声を見かけますね。
個人的には腕まくり+カッチリ固めたヘアスタイルがカッコイイと思っています。
現代の好みに合わせたのでしょうか?キャラクターデザインが「BLEACH」の久保帯人(くぼ たいと)さんであることも関わっていますね。
声優は阿座上洋平(あざかみ ようへい)さんです。数年前まではモブキャラの声を担当していたようですが、最近のテレビアニメでは名のついたキャラに声を当ててますね!!
私が知っているキャラでは七つの大罪のデスピアスですね。
あとはクロムクロの青馬剣之介時貞ですね!!
マジメな性格でありながら、ひょうきんな面を見せ、ヒロインに殴られてしまうというシーンもあるみたいです(笑)。い、いかん、体が勝手に・・・
大神一郎の後任とするには最適な主人公ですね!!
お笑い要素満点の合体技も見せてくれると期待しています!!
声優について考察!!

天宮さくら(あまみや さくら)
担当声優は佐倉綾音(さくら あやね)さんです。私が知っている中で、これまで担当したキャラの一部を挙げます。
ん?新「サクラ」大戦と天宮「さくら」と「さくら」あやねさん・・・
関係ないか。ヘンなことを考えるのは辞めにします(汗)。
ニセコイの小野寺春や俺ガイルの一色いろは、僕のヒーローアカデミアの麗日お茶子を担当しています。
最近のアニメだと、寄宿学校のジュリエットの狛井蓮季も担当しています。
艦隊コレクションの擬人化キャラの声も担当していますね!!
活発な女性キャラの声を多く担当している印象があります。
東雲初穂(しののめ はつほ)
巫女と破天荒っぽい言動という面白い組み合わせですね!!
担当声優は内田真礼(うちだ まあや)さんです。
GATEの栗林志乃二等陸曹、ダンまちのリリルカ・アーデ、最近だと「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」の豊浜のどかですね。
おとなしめのキャラを演じていることもありますが、個人的には強気のキャラを演じているイメージが強いですね。
クラリス(クラリッサ・スノーフレイク)
担当は早見沙織(はやみ さおり)さんです。
一目で回復役か魔法攻撃をこなせるとわかりますね。原作キャラだとアイリスのポジションにあたるキャラですね。
今まで担当したキャラクターは俺妹の新垣あやせ、あの花の鶴見知利子(つるこ)、赤髪の白雪姫の白雪など、優しめの声が特徴的ですね。おっとりした雰囲気のクラリスにはピッタリだと思います!!
アナスタシア・パルマ
担当は福原綾香(ふくはら あやか)さんです。
私は初めて聞いた名前ですね。この方が担当したキャラを調べてみたところ、賭ケグルイの五十嵐清華で有名?らしいですね!!合理的なキャラに合うということですね!!
パルマも作中で冷静・合理的な判断を下せるキャラとして設定されそうですね!!
望月あざみ(もちづき あざみ)
担当は山村響(やまむら ひびく)さんです。
こちらの方も初めて聞きました。調べてみたところ、なんとポケモンのサトシに憧れて声優を目指したようです。スーパーマサラ人はモテますねぇ(笑)。
担当したキャラは、ゲゲゲの鬼太郎のアニエスを担当していたんですね。見ていたけどしらなかった(汗)。
忍として教育を受けているそうですが、フリフリの衣装・・・?
劇団所属なのでこの服装なんですかね?
現時点で判明している情報!!
公式から動画が公開されました!!(最終視聴日:2019年4月9日)
プロデューサーは片野徹(かたの てつ)さん!!
「ソニックと暗黒の騎士」のディレクターを担当していた方ですね!!
「ソニックアドベンチャー」「ソニックアドベンチャー2」などを担当しています。
デカいタイトルだけあって片野さんの経歴を見てた私は「すげぇな・・・」と呟いてしまいました。
セガ内の開発チーム「ソニックチーム」でプログラマーとして活躍された経験があるそうです!!
ストーリーを構成したのはイシイジロウさん!!
「イシイジロウさん?誰だっけ?」となる方はいるでしょう。
私も初めて聞く名前でしたね。調べてみるとアニメ版「モンスターストライク」でストーリー構成を立てた人ですね。
モンストのアニメはちょこっと見たことがありますが、注目度が高いアニメを担当している点でまず期待値が高いですね!!
ゲーム内音楽を作曲したのは田中公平さん!!
サクラ大戦シリーズの音楽の作曲を担当されていた方ですね!!今回も担当が田中さんということで皆勤賞です!!
今作、BGMは50曲、ムービーでは40曲の作曲を担当されています。
曲数が多い!!それだけ情熱を持って作曲に取り組まれていたといくことですね!!楽しみですねぇー(喜)。
なんと、ちゃんとキャラソンも用意されているそうです。凝ってますね!!
最近のゲームではグラビティ・ゾーン2やプリンセスコネクトのメインテーマの作曲も担当されていたそうです!!
キャラクター構想は久保帯人(くぼ たいと)さん!!
私は読んだことはありませんが、ブリーチで知られていますね!!
2016年にブリーチの連載が終わってからはゲーム三昧の生活を送っていたそうです。
新サクラ大戦のキャラクターを構想するために超絶な集中力を働かせていたと考えています。
サクラ大戦ってどんなゲームだったの?
私も全作をプレイ済みではありませんが、ただの「ギャルゲー」ではないと思いました。
制限時間付きの選択肢、シミュレーション型の戦闘要素があるので、プレイヤーがちゃんとゲームに参加できる仕様になっています。
恋愛パラメーターは選択肢で上げられるので、ちゃんとギャルゲーできていますね(笑)。
ネット上の皆さんの反応!!
「アニメ調にして欲しかったな。」
「藤島康介さんがいない・・・」
「過去のキャラクター登場が楽しみすぎる!!」
「大神一郎って出るのか?」
「PS4だけ?steamではないの?」
ツイッターでも話題超絶沸騰!!
新サクラ大戦というよりBLEACHだな
— でる (@datmania) 2019年4月8日
今更だけど檄!帝国華撃団
— 影見/カゲロウ💫青プかアコスタ行きます (@Kotone819) 2019年4月8日
神曲すぎひん?
新章とかもう死ぬほどリピってる
つかみんなサクラ大戦やろ???
新サクラ大戦の歌劇団の総支配人すみれさんてマジ!?
— きっち (@2323fumikichi) 2019年4月8日
新サクラ大戦というゲームが気になっています。サクラ大戦やったことないけれど。
— くれなゐ (@kk67655382) 2019年4月8日
過去作のキャラクターが登場する!?
ここからはキャラ関連の予想になります。3月30日のセガフェス内ではストーリーを担当したイシイジロウさんが「旧作のファンの方々も決して裏切ることがない、色んなサプライズも用意しようと思っていますので、是非皆さん楽しみにしていてください!!」とコメントしています。
こんなこと聞いたら過去作のキャラが登場することに期待しちゃいますよね!!
真宮寺さくらの登場も期待できる!!
公式の動画内では旧サクラ大戦のさくら機が登場していました!!
この件についてツイッターでも話題になっています!!
新サクラ大戦のPVで総支配人が神崎すみれ嬢であることが判明したらしく、光武二式(神宮寺さくら機)も出てきたので僕はもう死にます。ありがとうございました。 pic.twitter.com/jlXDQB3881
— 雪むし (@yukimushi6) 2019年3月31日
実際に旧サクラ大戦キャラと共闘するステージが用意されていると嬉しいですね!!
神崎すみれが大帝国劇場総支配人!?
ツイッターでも話題になりましたが、神崎すみれが登場する可能性が高いです!!
サクラ大戦のヒロインであった神崎すみれの名前が登場しています。
上で紹介した動画の1:02~1:03をリピートしつつ、右側に注目してみてください。

「総支配人 神崎すみれ」と記述していますね。
大神一郎は登場するのか?
1~4までの主人公であった大神一郎は登場すると考えています!!
4時点では海軍大尉、4終了後は総司令の座を獲得していましたが、新サクラ大戦でも司令官ポジションで登場すると考えています。
サクラ大戦から4年で少尉→中尉→大尉とスピード昇進しているので、4から13年経った今作では大佐で登場するのでは、と考えています。
サクラ大戦で大佐だったのは真宮寺さくらの父、真宮寺一馬大佐でしたね!!
大神一郎が登場するのであれば、主人公の神山誠十郎をサポートしたり、叱咤激励するシーンがあるかもしれません!!
まとめ
・発売日は12月中になると予想!!
・主人公、神山誠十郎は基本はマジメ。ひょうきんな面もある!!大神一郎ポジションにふさわしい!!
・キャラの声優は実力ある方が担当!!
・プロデューサーは片野徹さん、キャラクター考案は久保帯人さん!!
・作曲は皆勤賞!!田中公平さん!!ストーリーはイシイジロウさん!!
・神崎すみれが登場する可能性大!!
・大神一郎が海軍大佐・帝国華劇団司令官として登場する可能性大!!
これからもネット上で様々な議論や予想が展開されると考えています。
私も思いつく限り予想していきます!!
ここからは個人の感想になります。
プレイ動画や実際にプレイしてみて確かに面白かったのですが、今のゲーム技術を駆使したサクラ大戦シリーズの登場も楽しみにしておりました。
ヘンかもしれませんが、個人的には神山誠十郎の過去や作中での活躍が一番楽しみです。ギャグ路線でもイイ感じにハマってくれることを期待しています!!
今回の発表はメチャクチャ嬉しいですね!!購入確定です!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
コメントを残す