先日、3月1日にCyberpunk2077が2019年のE3に参加することが発表されましたね!!
開発はCD Project Redです。ウィッチャーシリーズで有名ですね!!
サイバーパンク2077公式のツイートなので間違いないでしょう!!
最初の発表が2013年だったと記憶しています。
あれから6年、未だに発売日は発表されていません。
発売日が全然発表されないことから「2077年に発売なんじゃないの?笑」という声もありますね(笑)。
私も発売日が気になったので、最新情報や価格と共に予想しました。
現時点で判明している情報も頑張ってまとめました!!
私の主観に基づいた予想になりますが、最後まで読んでいただけると幸いです!!
◆目次
発売日は2020年5月と予想!!
結論から言うと発売日は2020年5月になると考えています。
原作をモデルにしていますが、その原作は「サイバーパンク2.0.2.0」と言って、1993年に発売、舞台は2020年です。
原作の舞台であった時代設定に合わせて、発売日は2020年内に設定されると考えました。
他の理由も後述しているので、お時間がありましたらどうぞ!!↓
その予想は遅すぎじゃない?
予想している最中自分の中でも「2013年に発表しといてまだ待たせるのか!!」という考えも浮かびました。
確かにちょ~待ってます。今年で6年目ですね(泣)。
根拠はあります。同じ開発元のCD Project Redのゲーム「ウィッチャー3」を参考にすると、2度目のE3出典の後、約一年後に発売されています。
ウィッチャー3の発売日は日本だと2015年5月21日。その1年前のE3は6月ですね。
当初は2014年末の発売が予定されていたのですが、1度目の延期で2015年2月、2度目の延期で5月になりました。
理由はバグを直すなど、ゲームの粗い部分に徹底的にヤスリ掛けを行うことが目的だったようです。公式はバグのあるゲームを出したくないとも言っていました。
繰り返しになりますが、結果としては2度目のE3出典から1年後の発売になりました。
ウィッチャー3と同じく、2019年のE3はサイバーパンク2077の2度目の出典です。
発売日が発表されることに期待できますが、延期される可能性も考慮して、2020年5月になるのではないかと予想しました。
楽しみに待っている私からすれば正直、発売日はもっと早いほうが良いですね(笑)。
最新情報は日本時間6月12日~14日に発表される!!
冒頭でも書きましたが、今年のE3でサイバーパンク2077が参加することが確定していますね!!当該のツイートを埋め込みました!!
For those of you asking, yes, we will be at E3 this year.
— Cyberpunk 2077 (@CyberpunkGame) February 28, 2019
グーグル翻訳の力を借りました。意味は「あなたたちの質問に答えるべく、サイバーパンク2077は今年のE3に参加します。」と捉えました。
E3では最新情報として発売日が発表されると考えています。
他にも最新映像や、オンライン要素があるのか、PS5対応の噂への新たなコメントなどが発表されると考えています。
最新情報がもっともっと追加されるはずなので、発表され次第すぐに更新します!!
価格は8200円(税別)と予想!!
発売日の参考としてウィッチャー3を挙げましたが、価格面でも予想の参考にします。
発売当初のウィッチャー3の 価格が税別で8200円だったので、サイバーパンク2077も8200円前後で価格が設定されると考えています。
ウィッチャー3みたいに無料DLCが追加されることにも期待ですね!!
PS5での発売の可能性はあるのか?
あると考えています。開発担当のコメントでは次世代機への対応を匂わせるような内容であることが話題になりました。
まず2020年5月あたりにPS4版での発売日が設定されて、その後PS5が発売されてから1年後にPS5版のサイバーパンク2077が発売されると考えています。
根拠はあります。会社は違いますが、グランド・セフト・オート5を参考にしました。
2013年9月17日にPS3版が発売され、PS4版は日本では2014年12月11日に発売されています。
肝心のPS4自体の発売日は2013年11月15日です。PS3版のグランド・セフト・オート5が発売されてから約2か月ですね。
PS4が発売されてから1年後にPS4版のグランド・セフト・オート5が発売されています。
そのため、サイバーパンク2077がPS5で発売される可能性があると考えました。
現時点で判明している情報
2013年1月、2018年6月に動画が公開されています。8月にはゲームプレイ動画も公開されています。
2018年8月に公開されたゲームプレイ動画についての感想です!!
動画を載せようと考えましたが、女性の胸がモロ出ているシーンがあったのでやめときます(汗)。
ホーミング性能がついている銃は面白いですね(笑)。実際に現在アメリカ軍でもホーミング性能が付与される銃を開発されている噂が立っているので、SF好きの方にはたまらないですね。
横断歩道まで電子管理ですか。今から約60年後、アメリカだけではなく日本の都市部もほとんどが電子管理されるのですかね?完全サイボーグは抵抗ありますが(笑)
2018年の6月、E3で発表されたトレーラーです!! (最終視聴日:2019年3月22日)
2013年1月に発表されたティザートレーラーです!!(最終視聴日:2019年3月22日)
まとめ
・発売日は最終的に2020年5月になると予想(もっと早くても良いんだよ)
・最新情報は6月12日~14日のE3で発表!!
・価格は8200円前後に設定されると予想!!
最初の発表から6年経っているので、次の最新情報でいい加減に発売日は発表してくれても良いような気がするんですけどね。
今年のE3がますます楽しみになりましたね!!
今回の予想が読者様の楽しみの一助、予想の比較材料になれば幸いです!!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!!
コメントを残す